top of page

About Us

​私たちの想い

オークハウス|重症心身障がい児|岐阜

オークハウスとは?

オークハウスは重症心身障がい者を対象とした放課後等デイサービス・生活介護事業所です。

オークハウスの名前の由来は、オーク(樫の木・楢の木)の花言葉​「強く・逞しく」にあります。

どんな障がいを持っていても、心は私たちと同じです。

心と心が通じ合えば笑顔が生まれます。

笑顔は全ての人々に生きる力と、明日に向かう気力を与えてくれます。

​オークハウスのスタッフは、利用者の皆様から生きる力を与えてもらい、感謝の日々を過ごしています。

代表挨拶

私は28年間、父親の会社で働いていました。福祉とは全く関係の無い業界です。

   

そんな私が福祉の世界に飛び込んだきっかけは、亡くなった叔母とママ友の存在でした。    

養護学校の先生だった叔母は、年齢を重ねるにつれ、自分の教え子の将来を心配する言葉をよく口にしていました。また、重度の障がいのある子どもを持つママ友からは、「なかなか自分の時間を作るのが難しい」という話を聞いていました。    

二人の話を聞いているうちに、元々世話好きな性格のせいか、「自分に何かできることは無いか?」と思うようになったのです。

   

そんな思いを抱いていた時、大阪のとある障がい者施設へ見学に行きました。

この施設との出会いが無ければ、今のオークハウスは無かったと言っても過言ではありません。    

とても暖かくアットホームな素晴らしい施設で、「こんな場所を作りたい」と強く思いました。そして2019年、オークハウスを立ち上げました。

私が生きていく上で一番大切にしているものは”愛”です。

利用してくださる方と親御様、スタッフ、オークハウスに関わる全ての人に最大限の愛を持って関わり、たくさんの愛で溢れる場所を目指しています。    

是非、オークハウスに遊びに来てください。    ​​

多機能型障がい者支援施設オークハウス

​株式会社長良川企画

代表取締役 谷藤 成味

オークハウス|重症心身障がい児|岐阜

多機能型障がい者支援施設オークハウス 〒502-0901 岐阜県岐阜市光町1-35-2

  • White Instagram Icon
  • White Facebook Icon
bottom of page